2007-10-26

ビデオ視聴

今日は、ハムゼにとって関西大学で最後の研修です。

今日は、ハムゼの理解を強化し、今後のシリアでの活動をフォローアップできる活動を2つしました。
1)三宅先生の授業で撮影したビデオを見ながら、他者に説明できるようにする。
2)オーストラリアでシンキングツールがどのように利用されているか、その具体事例をビデオでみる。

1)三宅先生の授業で撮影したビデオを見ながら、他者に説明できるようにする。
今日は、古川さんが愛知県からわざわざきてくれて、ハムゼの今日の活動を支えてくれました。
三宅先生の授業実践のビデオも古川さんが編集して、わかりやすいようにまとめてくれました。
そして、彼がシリアで他の先生に対して研修する際に間違ったことを言わないか、確認するため、ビデオを視聴しながら、他の院生に説明してもらうといったアクティビティもしました。

2)オーストラリアでシンキングツールがどのように利用されているか、その具体事例をビデオでみる。
高次思考力についての研究を進めている黒上先生から、オーストラリアでシンキングツールをどのように利用しているのかという具体事例の入ったビデオをお借りして、それを視聴しました。三宅先生のクラスでも、実際に児童がシンキングツールを使っているところも見せてもらい、だいぶイメージもついたようでしたが、また中学生を対象とした利用の仕方もビデオで学べてよかったようです。

明日からは、熊本でインストラクショナルデザインの研修に参加します。インストラクショナルデザインで有名な研究者、鈴木教授がワークショップにご招待してくださいました。今回は、アメリカから、インストラクショナルデザインの歴史については第一人者であるロバート・リーサ教授もこられるということで、とても勉強になりそうです。英語でのワークショップなのでハムゼも安心して参加できると思います。

No comments: